字幕なしで英語の映画を見るレベルは?勉強法と一緒に解説します

字幕なしで映画を見たいあなたへ。字幕なしで見るレベル・勉強法を解説

「英語の映画を字幕なしで見れるようになりたい!」

「でも、映画を字幕なしで見るレベルって、どのくらいの英語力なんだろう?」

「字幕なしで映画を見られるようになる勉強法が知りたい」

 

こんな風に悩んでいませんか?

 

好きな映画を字幕なしで楽しめるようになったらカッコいいですよね。とはいえ、どのくらいのレベルになれば、字幕なしで映画を観れるようになるのか、そもそもどうやって勉強すればいいのか気になっていると思います。

 

そこで本記事では、映画を字幕なしで観れるようになりたい方向けに、以下のことを解説します。

 

  • 映画を字幕なしで見るための英語力レベル
  • 映画を使って効果的な勉強をする方法
  • 映画を字幕なしで見るための勉強法

 

本記事を書いているEIGOTO編集部の私は、元々は外国人を前にすると、緊張して英語を一言も話せないような英語素人でした。でも今では、英語を使ってプレゼンしたり、易しめの映画を字幕なしで楽しむことができるようになりました。

 

本記事を読めば「映画を字幕なしで見るレベル」や「勉強法」を理解することができますよ!

 

EIGOTO編集部で英語学習者に数多く調査した経験も踏まえて、映画を字幕なしで見るレベルや勉強法について紹介しますね。

 

本記事と一緒に読みたい

英語を字幕なしで観るためには「英語上級者以上のレベル」が必要です。英語習得までの期間は『英語習得の期間は?話せるようになるまでの時間は3,000時間!』で別途紹介しているので、こちらもぜひチェックしてみてください。

 

映画(洋画)を字幕なしで見るレベル・英語力はどれくらい?

映画(洋画)を字幕なしで見るレベル・英語力はどれくらい?

 

結論、映画を字幕なしで理解するのは、実は「英語上級者」でも、かなり難しいレベルなんですよね。

 

なぜなら、映画で使われる英会話は「難易度がかなり高いものだから」です。

 

映画を字幕なしで見るのは英語上級者でも難しい

映画で使われる英語は、必ずしも「聞き取りやすい英語」ではないです。

 

  • 感情がこもった話される英語
  • 小さな声でヒソヒソ話される会話
  • 医療や法律など、専門的な英語

 

など、映画で使われる英語は種類も多いので、簡単ではないんですよね。

 

これがTOEICになると、使われる英語はどれも綺麗な英語ばかりです。ですから、映画を字幕なしで完全に楽しむのは、TOEIC満点の方でも難しいと言われています。

 

もちろん、TOEICスコアと実践的な英語力は必ずしもイコールではないです。

 

ですが前述通り、英語上級者とも言えるTOEIC高得点の人でさえも、映画を字幕なしで見ることは難しい、これがレベル感です。

 

簡単な映画であれば、字幕なしで楽しむこともできるようになる

一方で映画にも、

 

  1. 英語レベルが「複雑な映画」
  2. 英語レベルが「簡単な映画」

 

どちらも存在します。

 

このうち、専門的な言葉が使われていなかったり、難しい言葉が少ない「簡単な映画」であれば、学習次第で、映画を楽しむことができるようになりますよ。

 

私自身も、内容が簡単な映画であれば、字幕なしでも意味を理解し、大まかなストーリーを楽しむことができるようになりました。

 

ですので本記事では、難易度が高すぎない易しめの映画を、字幕なしで楽しめるレベルを目指す方法を紹介します!

 

英語の映画を使い、効果的な勉強する方法

英語の映画を使い、効果的な勉強する方法

 

英語の映画を効果的に活用し「リスニング力」を高める勉強法を紹介します。

 

細かくステップを分けると、以下の5ステップとなります。

 

映画を字幕なしで見る勉強法

1. 英語字幕が付いていて、一度見たことがあり、難易度も適切な映画を選ぶ

2. 字幕なしでディクテーションする

3. 英語字幕ありで聞きながら、答え合わせする

4. 日本語の意味や単語・文法を調べて、学んだことをメモする

5. 後日、同じ英文で3回復習する

 

それぞれ解説しますね!

 

1. 字幕が付いていて、一度見たことがあり、難易度も適切な映画を選ぶ

まずは「映画を選ぶこと」からスタートです。選ぶポイントは次の通りです。

 

映画を選ぶポイント

1. 英語の字幕がついている

2. 一度見たことがある映画を選ぶ

3. 難易度が難しくない、自分のレベルに合ったものを選ぶ

 

1. 英語の字幕がついている

まず「英語の字幕」は追って紹介する勉強法で必要なので、必ず「字幕つき映画」を選びましょう。

 

基本的にはどの映画もついているはずです。

 

2. 一度見たことがある映画を選ぶ

次に「一度見たことがある映画を選ぶ」が重要です。

 

なぜなら、ストーリーが全くわからない映画で勉強するのは難易度が高いからです。トレーニング題材としては適切じゃないんですよね、

 

一方で、一度見たことがあり、ストーリーを知っている映画であれば、なんとなく意味を把握できます。

 

全く知らない映画でトレーニングするより学習効率が上がるので、一度見たことがある映画を選ぶようにしましょう。

 

3. 難易度が難しくない、自分のレベルに合ったものを選ぶ

「難易度が難しくない、自分のレベルに合ったものを選ぶこと」も、必ず押さえておくポイントです。

 

というのも、レベルが高すぎる映画を使ってしまうと、ほぼ聞き取れないまま、時間を無駄にすることが多いからです。

 

ですから、初心者であれば初心者向きの映画を、中級者であれば中級者向きの映画を選ぶなど、自分のレベルに合った映画を選ぶことがおすすめです。

 

なお、初心者におすすめなのは「ディズニー映画」「ジブリ映画」です。どちらも使われている映画の難易度が低く、英語初心者の学習教材としてはぴったりです。

ストーリーを知っている確率も高いと思うので、迷ったらディズニー・ジブリからスタートすることがおすすめです。

 

2. 字幕なしでディクテーションする

映画を選んだら「字幕なしでディクテーション学習」がおすすめです。

 

ディクテーションとは、聞いた英語を一言一句書き取るトレーニングです。ディクテーションは「英語のリスニング力向上」に効果的な学習法として有名です。

 

ディクテーション学習で必要なのは、

 

  1. ペン
  2. 英文音声
  3. 英文スクリプト
  4. 日本語訳

 

の5つです。このうち3〜5は映画であれば全て揃っているので、紙とペンを用意すれば、すぐにでも学習を始めることができます。

 

「1フレーズずつ」や「10秒ごと」など、好きなタイミングで映像を止めながら、聞き取れた会話をどんどん書き取っていきましょう。

 

最初は聞き取れないことがほとんどと思いますが、5回・10回と、同じフレーズでディクテーションすることが大事です。

 

そうやって「もう聞き取れない…」とギブアップするところまで、ディクテーションを続けましょう。

 

ここで限界までディクテーションを繰り返しておくと、答え合わせをした後の「英文の記憶率」が高くなる傾向があるからです。

 

ギブアップ手前までディクテーションを繰り返したら、次のステップに移ります。

 

3. 英語字幕ありで聞きながら、答え合わせする

今度は「英語字幕あり」で映像を流し、先ほど書き取ったディクテーションと照らし合わせながら、答え合わせをしていきましょう。

 

最初のうちは、聞き取れない箇所がたくさん出てくるはずです。間違った場所をわかるように修正していきましょう。

 

4. 日本語の意味や単語・文法を調べて、学んだことをメモする

次に、修正した文章でわからない単語や文法があれば、このタイミングで調べましょう。

 

ここでも、わからなかったこと、理解したことをメモに残しておくと、後々復習する際にとても役立ちます。

 

ここまでできたら、もう一度音声を聞いてみましょう。そうすると、先ほどよりもクリアに英文が聴こえるようになっているはずです。

 

5. 後日、同じ英文で3回復習する

最後に重要なのはディクテーション後日の「復習」です。

 

翌日など一定時間をあけた後に「3回」を目安に復習しましょう。3回の復習タイミングは次の通りです。

 

  1. 1日後  ⇨10分間復習
  2. 1週間後 ⇨5分間復習
  3. 1ヶ月後 ⇨2-4分間復習

 

なぜ上記タイミングがおすすめかというと、人は一度覚えたことを、1時間後に56%、1日後に74%、1週間後に76%、1ヶ月後に79%も忘れるからです。

 

  1. 1時間後:覚えたことの56%を忘れる
  2. 1日後:覚えたことの74%を忘れる
  3. 1週間後:覚えたことの76%を忘れる
  4. 1ヶ月後:覚えたことの79%を忘れる

 

このように、人間は記憶したことの約80%は、時間が経つとほぼ忘れてしまうんですよね。この事実を明らかにしたデータが「エビングハウスの忘却曲線」と言われるものです。

 

映画 字幕なし レベル

エビングハウスの忘却曲線

 

縦軸が「記憶率」、横軸が「時間」です。黒い曲線が「復習をしなかった場合の記憶率」であり、何もしないと、時間が経つに連れて大きく下がることが見て取れると思います。

 

一方、オレンジの曲線が、復習した場合の記憶率です。1日後、1週間後、1ヶ月後に復習すると、記憶率は「ほぼ100%」に近くなっていることがわかると思います。

 

ですからディクテーションしたら、1日後、1週間後、1ヶ月後の3回に分けて、全く同じ箇所を復習することがおすすめです。そうすると、覚えた音・フレーズ・単語を記憶し、英語力が積み上がっていくからです。

 

以上述べた5ステップで学習〜復習を重ねていけば、英語のリスニング力は、見違えるように上がっていきますよ。

 

映画を使った勉強法まとめ

1. 英語字幕が付いていて、一度見たことがあり、難易度も適切な映画を選ぶ

2. 字幕なしでディクテーションする

3. 英語字幕ありで聞きながら、答え合わせする

4. 日本語の意味や単語・文法を調べて、学んだことをメモする

5. 後日、同じ英文で3回復習する

 

映画(洋画)を字幕なしで見る「英会話の土台」を付ける勉強法

映画(洋画)を字幕なしで見る「英会話の土台」を付ける勉強法

 

ここまで映画を使って勉強する方法を書きました。

 

ですが、映画を字幕なしで聞き取る英語力をつけるためには、映画以外でも「英会話の土台」を作ることが必要です。

 

ではどのような勉強が「英会話の土台作り」に役立つのか、結論以下の方法がおすすめです。

 

英会話の土台を作る勉強法

1. 英会話の基礎を身につける

2. 英語の発音を理解する

3. スクールで実践学習する

 

1. 英会話の基礎を身につける

まずは英会話の「基礎」を身につけることが必要です。

 

なぜなら、どれだけ映画でディクテーションしても、英語力の基本となる「文法知識等」がなければ、上達スピードは下がるからです。

 

ですから、英会話の基礎作りは、並行して行う必要があります。

 

英会話の基礎を学ぶ方法

基礎を学ぶ際におすすめは「スタディサプリEnglish」で学習することです。

 

スタディサプリEnglishは、リクルートが運営する英語学習アプリです。

 

日常英会話やビジネス英会話など、目的別に合わせたコースがあります。英会話に必要な文法、単語、フレーズなどは、コレ一つで学べるようになっているので、英会話の土台作りにぴったりなアプリです。

 

私もスタディサプリを数年間使い続けていますが、英会話で使うフレーズ、文法などを広く学ぶことができました。

 

アプリで学習するだけでも、いろんなフレーズを知ることができて、字幕なしで映画を楽しむ際にもとても役だったんですよね。

 

学習方法は、スタディサプリはコンテンツがアプリ一つに集約されているので、コンテンツの流れに沿って一つずつこなしていけばOKです。それだけでも、英会話の基礎は高いレベルで身につきますよ。

 

なお、百聞は一見にしかず、どんな感じなのかは、実際に使ってみることをおすすめします。今なら「無料体験」でおためし利用できるので、気になる場合は使ってみると、イメージも湧いてくると思いますよ。

 

 

2. 英語の発音を理解する

英会話の土台作りと並行してやっておきたいのは「英語の発音理解」です。

 

なぜなら、英語の発音をしっかり勉強しておくことで、英語のリスニング力は大きく向上するからです。

 

実のところ、英語の発音を理解していない状態でリスニング学習しても、リスニング力はそこまで伸びません。

 

初心者の頃なら伸びるのですが、あるタイミングで限界が来るんですよね。

 

そこで重要なのが、英語の音を正しく理解する「発音の知識」なんですよね。英語の発音を正しく理解していると、英語のリスニングは面白いほどに伸びていきます。

 

実際に私も、リスニングで伸び悩んだ時期がありました。

 

そこで発音の勉強をイチからやり直したことで、目に見えて英語のリスニング力が上がり、聞き取れる音の範囲が増えたんですよね。

 

これは私だけでなく、周囲の人の事例を見ていても同様です。英語のリスニング力向上に「発音の知識」は必要不可欠なんです。

 

英語の発音を習得する方法

発音を学ぶなら、おすすめは「英語耳」です。

 

英語耳は英語の発音をイチから体系的に学べる発音本です。発音本のバイブルとも言われており、発音を学ぶ本としてはトップクラスの知名度・実績がある本です。

 

字幕なし 英語

 

英語耳を一冊やり切るだけでも、英語の発音は相当理解できますよ。私もフル活用しましたが、映画で聞き取りづらい「英語の音の繋がり」も、英語耳で学んだことで聞き取れるようになりました。

 

3. スクールで実践学習する

最後は英会話スクールでの実践学習です。

 

英会話スクールには良し悪しはあるものの、短期間で英会話の土台を固め、英語を話す・聞く力を養えるスクールがあります。

 

スクールを賢く使えば、独学でやるよりも遥かに短期間で、学習効果を得ることが可能です。

 

スクールはお金はかかるものの、それ以上の効果を得られるので、利用することも一つの有効な方法と思います。

 

「字幕なしで英語の映画を見たい」を実現しよう!

映画(洋画)を字幕なしで見る「英会話の土台」を付ける勉強法

 

述べてきた通り、字幕なしで映画を100%楽しむレベルは、英語上級者でも難しいことが事実です。

 

とはいえ、簡単な映画や、難しい映画でも大枠を理解することくらいは、今回紹介した英語学習をするだけでも、十分できるようになります。

 

映画を字幕なしで楽しめる頃には、外国人との英会話は、十分聞き取れる状態になれます。「映画を字幕なしで楽しめるレベル」を目指すことは、高い英語力を目指すことに直結するので、良い目標設定だと思いますよ。

 

英語のリスニング力は、今から行動すれば、2年、1年とは言わず、半年後でも十分実感できます。

 

今日から行動すれば、英語を聞き取れるようになる「爽快感」も早く感じられるからこそ、今回紹介した勉強法にぜひ取り組んでみてくださいね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
EIGOTO編集部
EIGOTO編集部は、留学経験者、海外勤務経験者、英会話スクール受講者などで構成されています。 入念な調査やスタッフの英語学習体験をベースに、英会話スクール、英語アプリ、英語教材、英語勉強法の紹介などを行っています。